サンタクロース
2012年12月30日
残念ながら、悪い子(おっさん)のところには、サンタクロースは来なかった。
ので、自分で自分にプレゼント。

前回(向かって右)は、アクティブ系の時計。
今回(真ん中)は、ちょっとだけ、おされ系。
一番左は、もう5~6年使っている、日常用。
不規則な仕事のため、曜日付きは必須なのです。

と、さすがにコーヒーばかりじゃ飽きてきたので、粉末緑茶。
休み明けまでのノルマ、頑張らねば。(((^_^;)
ので、自分で自分にプレゼント。

前回(向かって右)は、アクティブ系の時計。
今回(真ん中)は、ちょっとだけ、おされ系。
一番左は、もう5~6年使っている、日常用。
不規則な仕事のため、曜日付きは必須なのです。

と、さすがにコーヒーばかりじゃ飽きてきたので、粉末緑茶。
休み明けまでのノルマ、頑張らねば。(((^_^;)
今年最後
2012年12月30日
今日も、江口浜。(^o^;)
今年も、沢山の私のストレスを飲み込んでくれました。
今年最後の江口浜は、(サーファーには)なかなかのコンディション。

しかし、私には風が強く寒いだけ。(T_T)
早々に退散いたします。
来年も、宜しくです。(^-^)v
今年も、沢山の私のストレスを飲み込んでくれました。
今年最後の江口浜は、(サーファーには)なかなかのコンディション。

しかし、私には風が強く寒いだけ。(T_T)
早々に退散いたします。
来年も、宜しくです。(^-^)v

28日
2012年12月29日
昨日は、前々から約束していた、友達との刺し飲み。

ちょっと訳あって、店を紹介してもらった。

で、つい調子にのり過ぎて、終電を逃してしまった。

仕方がないので、タクシーで鹿児島中央駅まで走り、「007 スカイフォール」のレイト・ショーを観て帰りました。

さすがに、まだ眠い・・・。(^o^;)

ちょっと訳あって、店を紹介してもらった。

で、つい調子にのり過ぎて、終電を逃してしまった。

仕方がないので、タクシーで鹿児島中央駅まで走り、「007 スカイフォール」のレイト・ショーを観て帰りました。

さすがに、まだ眠い・・・。(^o^;)
27日
2012年12月27日
昨日のアルコール消毒の甲斐なく、喉の痛みと咳が継続。
これまた、仕事そっちのけで病院へ。
耳鼻咽喉科に行くと、駐車場にチェーンが。あれれ?
考えてもしょうがないので、内科へ。
(今調べたら、木曜午後休診)

鼻の奥が赤くなっているらしい。
「熱が上がるようなら、また来なさい。」との事。
抗生剤とトローチを処方してもらう。
ご無沙汰していたので、墓参りへ。

その帰りに、やっと整骨院へ。
今日も、仕事そっちのけで、安静にして寝る事に。
ブログしてないで、寝なきゃね。(^o^;)
これまた、仕事そっちのけで病院へ。
耳鼻咽喉科に行くと、駐車場にチェーンが。あれれ?
考えてもしょうがないので、内科へ。
(今調べたら、木曜午後休診)

鼻の奥が赤くなっているらしい。
「熱が上がるようなら、また来なさい。」との事。
抗生剤とトローチを処方してもらう。
ご無沙汰していたので、墓参りへ。

その帰りに、やっと整骨院へ。
今日も、仕事そっちのけで、安静にして寝る事に。
ブログしてないで、寝なきゃね。(^o^;)
途方に暮れてます
2012年12月23日
昨日、親がデイサービスから持ち帰った、洗濯物の中に紙おむつが紛れてた。(T_T)
確認せずに、洗濯機に放り込んだ私がいけないが、洗濯物も洗濯機もドロドロ。
途方に暮れてます。

確認せずに、洗濯機に放り込んだ私がいけないが、洗濯物も洗濯機もドロドロ。
途方に暮れてます。


ぼうねんかい
2012年12月23日
昨日は有難い事に、飲み会(忘年会)の御誘い。

覚えないくらい、久しぶりの天文館。
同じクラスだった5人+1人+1人の7人。
一次会は、最近オープンしたばかりの、ハッピーダイニング「虹家」さん。
美人ビアガーデン、美人ビアホール、の第三段?
「清友」のモデル、タレントさんがいっぱい。

「児玉ゆりえ」サン、鹿児島のメディアで良く見るかた。
笑顔がステキな女性で、こんなオヤジとのツーショットも、快く承けてくれました。

その後、二次会まで突入。
退院後、最高のアルコール量を記録か!
流れでラーメンまで行った。

が、相変わらずの「天文館」ラーメン。(-_-;)
画像は食べかけ、ミニラーメンとミニ丼で750円!!!
高い、高い、並んでまで食べる連中の気が知れん・・・。(;´д`)
ラーメン屋の後で、解散。
いつものように、いけるとこまで歩く!傘がない!
高見橋から、また天文館へ引き返す。(T_T)
酔っぱらいのお騒がせ男、一軒目ない、二軒目で無事確保。

月に見守られながら、無事に完歩。
帰り着いて食べる、アイスが美味しゅう御座いました。(^o^;)

覚えないくらい、久しぶりの天文館。
同じクラスだった5人+1人+1人の7人。
一次会は、最近オープンしたばかりの、ハッピーダイニング「虹家」さん。
美人ビアガーデン、美人ビアホール、の第三段?
「清友」のモデル、タレントさんがいっぱい。

「児玉ゆりえ」サン、鹿児島のメディアで良く見るかた。
笑顔がステキな女性で、こんなオヤジとのツーショットも、快く承けてくれました。

その後、二次会まで突入。
退院後、最高のアルコール量を記録か!
流れでラーメンまで行った。

が、相変わらずの「天文館」ラーメン。(-_-;)
画像は食べかけ、ミニラーメンとミニ丼で750円!!!
高い、高い、並んでまで食べる連中の気が知れん・・・。(;´д`)
ラーメン屋の後で、解散。
いつものように、いけるとこまで歩く!傘がない!
高見橋から、また天文館へ引き返す。(T_T)
酔っぱらいのお騒がせ男、一軒目ない、二軒目で無事確保。

月に見守られながら、無事に完歩。
帰り着いて食べる、アイスが美味しゅう御座いました。(^o^;)
こらえられない
2012年12月16日
結局、A 3プリンターを買い取りしてもらい、「業務用」という名目で、A3複合機を購入。(^o^;)
フラットベッド付なので、場所を取る。

またまた、部屋が散らかってきた。
しかも、まだ体調悪し、フラフラする。(;´д`)
フラットベッド付なので、場所を取る。

またまた、部屋が散らかってきた。
しかも、まだ体調悪し、フラフラする。(;´д`)