スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

〈清水哲男×つばめ文庫 PRESENTS 人情旅のススメ〉

2013年03月31日

イオンから戻り、昼食後、また出動。

武岡団地の「つばめ文庫」にて

〈清水哲男×つばめ文庫 PRESENTS 人情旅のススメ〉(トークショウ)

に、行ってきました。



「作家」の清水哲男さん(写真左)と、「つばめ文庫」店主の小村勇一さん(写真右)。




フレンズFMでの清水さんの番組「清水哲男の鹿児島裏表」で、その珍道中を聞いていたのですが、

「まだまだ、面白い話がある。」と、云う事で、楽しみにしていました。




鹿児島~東京、そして東京~鹿児島へ、ヒッチハイクのみで旅をしたと云う事で色んな人との出会い大変面白かったです。

ただ、あまりにも面白い話が多く、片道分の話で予定の2時間が終わってしまいました。

帰りの道中の話は、また時間を作っていただけるような事だったので、楽しみにしています。

せっかくの機会だったので、清水さんの著書「月がとっても青いから」を購入して、サインをいただきました。




旅の話を聞いたので、帰りの歩き(家から近かったので徒歩で参加)は、足が軽かったな。

  


Posted by さだを at 22:57Comments(0)イベント

イオンにて(ミーハー2)

2013年03月31日

いい歳こいて、本日も、ミーハー全開!

イオンにて、イベント2つ。

1つ目は、「ふるさと商店街フェア」






2つ目は、「KYT 20周年記念イベント」







ほかにも、こんなイベントもやってました。







イオンまで、ちょっと遠いのでなかなか行かないけど、イベント盛りだくさんで楽しいですね。  


Posted by さだを at 22:02Comments(0)イベント

ロウガンキョウ

2013年03月30日

「ロウガンキョウ」来ました。

PC 作業が主なので、ブルーライトをカットするカラーレンズにしました。

ブルーやグリーンのイメージがありましたが、「各人見えやすい波長が違いますよ。」との事で、7種類の中で一番明るく見えた「オレンジ」にしました。



サングラスとは、違うのでしょうが私的には、目の疲れが軽減されている気がします。  


Posted by さだを at 23:16Comments(0)ひびをつづる

KTS番組まつり 2013(ミーハー1)

2013年03月30日

ミーハーな私は、今日もいそいそとアミュ広場の「KTS 番組まつり」へ。



まずは、KTSの「LINE」に登録していたので、抽選会へ。

有難い事に、毎日のように抽選参加のメール?が届き、7回もチャンスが。

しかし、当ったのは2回のみ・・・。



「QUOカード」と「番組宣材」のストラップをゲット。

しかし、抽選会後半、鐘が鳴りまくっていたので、タイミングが早すぎたようだ・・・。


そして、もう一ついただいたのが「デジタルカメラ」



テレビ放送に先行して、Ustreamにて、“吉本住みます芸人”の「ビューティーメーカー」さんが、視聴者へのプレゼントにと、KTSのアナウンサー、タレントさんや鹿児島のお笑い芸人から一品ずつ提供して戴いた物です。
(この車の中から、配信中)



提供してくれたのは、鹿児島のお笑い芸人「パーティー」のノリさん。(写真、右)



KTS金曜深夜の「デルフォイの神託」のコーナーで、鹿児島県下を物物交換して廻り、「ステッカー1枚」から、最後は「車」に
変えたお二人です。(車は、東北被災地への義捐金に変換されたようです。)

ちょっと悪いかなと思っていたのですが、ノリさん曰く「誰も、希望者がいないほうが寂しい。」と快く、しかも本人から、手渡して戴けました。

上の写真は、「ビューティーメーカー」のマネージャーさんが撮ってくれました。

みなさん、良い人ばかりです。


しかし、良い事ばかりは続かない・・・。

いつものごとく、シャッターをバンバン切っていたのですが、まず「α-7 DIGITAL」が根をあげてしまいました。

こんな時のためにと、2台体性の「α Sweet DIGITAL」にチェンジ。

しかし、「お笑いLive」が始まった頃になると、事もあろうに「α Sweet DIGITAL」までが、根をあげてしまいました・・・。

持ち主に似て、「やっせん坊」の士、ばっかい・・・。(;´Д`A ```


「いけんしたもんかね・・・。」

そこで、先程戴いたばかりの、「ノリさんデジカメ」を使い、撮影再開。

しかし、こちらも「バッテリー切れ」・・・。

最後はいつものように、スマートフォン・・・。



でも、逆にいえばネタがゆっくり見る事ができ楽しかったです。

この「げそ太郎と愉快な仲間たち お笑いLIVE」、KTSのアナウンサー、タレントも参加して結構な盛り上がりでした。





げそ太郎を中心に「ぬれたんふ」という、月1の「お笑いLIVE」をやっています。


さて、明日も2本ほど、楽しみがあるな。

ところで、仕事は?||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||  


Posted by さだを at 20:37Comments(0)イベント

一歩、前進

2013年03月29日

現場、終了。\(^o^)/

一歩、前進。

帰りは、経費削減で陸回り。(^o^;)

  


Posted by さだを at 23:25Comments(0)おしごと・勉強

がられた

2013年03月29日

作業終了の頃、会社よりメール。

発注先に行き、ガラレテきました。

「しょうがない。」

何とか、評価点を取り返さないとね。

  


Posted by さだを at 20:45Comments(0)おしごと・勉強

気張いもそ

2013年03月29日



本日も、現場なり。



気張いもそ。p(^-^)q  


Posted by さだを at 09:17Comments(0)おしごと・勉強

残念

2013年03月28日

残念ながら、あと1ブロック終わらなかった。(>_<)



明日、また来るかな。



明日、晴れるのかな。(((^_^;)

  


Posted by さだを at 18:11Comments(0)おしごと・勉強

ほんと~っ

2013年03月28日

今日、晴れたので、現場へ。



何とか、桜島の灰は免れました。



しっかし、「ほんと~にっ」と、云うくらい暑い。(>_<)

私の腕時計、体温のせいもあるけど、30℃を超えてます。

早よ、終わらそ・・・。  


Posted by さだを at 10:58Comments(0)おしごと・勉強

サクラ、そして

2013年03月27日

今日は、現場へ。

サクラじまフェリーに乗り



現場へ向かい



現場でも



帰りは、少し遠回りして、夜桜



そして、この時期のもう1つの楽しみ



何とか、発見!ハッピー

  


Posted by さだを at 00:31Comments(0)おしごと・勉強

のさん

2013年03月24日

今日は、体調が悪く12時過ぎまで寝ていた。

起き出したものの、やはり体調が戻らす、また床に戻る。

買い出しい行かないとならず、迷ったが車を出してしまった。

まず、四国ドライブの労いに、洗車ワックス(機械だけど。(^o^;))


そのまま、カーナビを取り付けるベースを買いに。



いつも、フロントガラスに直付けしていたのだが、太陽の熱で本体のプラスチックが変形してしまい、「パックリ」口が開いてしまった。



仕方がないので、ダッシュボードにベースを接着して、カーナビを設置。



「ちった、品が悪りどん、しょうがねあいな。」f(^_^;


と、そのまま江口に、買い出しに走る。



17時前だったのと、惣菜の店が1つ「本日お休み」だったため、残念ながら目ぼしいものが少なく、別に移動。



この頃から、また左目と頭が痛みだし、帰宅したらまたしても、ダウン。

やっぱり、天気の影響あり?(>_<)  


Posted by さだを at 23:14Comments(0)くるま・どらいぶ

めがいたい

2013年03月24日

左目が痛い・・・。

  


Posted by さだを at 15:14Comments(0)健康・リハビリ

はしご

2013年03月23日

表現は悪いが、今日は、病院3軒「はしご」。

まず、歯科。



次に、眼科。



最後に、脳神経外科。



病院に、行くとキレイなお姉さん方にお逢いできるので、実に楽しいです。\(^o^)/

(おまけ)



今日は、風がないから「花散らし」には、ならないか?  


Posted by さだを at 16:32Comments(0)健康・リハビリ

九州着

2013年03月20日

九州着。

あとは、高速でゴー。

  


Posted by さだを at 16:53Comments(0)くるま・どらいぶ

下山

2013年03月20日

山の天気は、変わりやすい。

展望所に着くと、急に雨、風が強くなり、ロープウェイ乗り場に向かうと、おさまってきた。



帰りは、三崎からのフェリーでゆっくりします。  


Posted by さだを at 11:53Comments(0)くるま・どらいぶ

おまけ

2013年03月20日

  


Posted by さだを at 11:33Comments(0)くるま・どらいぶ

展望所

2013年03月20日

さすがに今の時期に、登る勇気も、元気もないので、山頂が見える展望所へ。



先日まで、スキー場もやっていたくらいなので、雪が残っています。





  


Posted by さだを at 11:20Comments(0)くるま・どらいぶ

ロープウェイに乗って

2013年03月20日

ロープウェイに乗って。



目的地、石鎚山、到着。\(^o^)/





天気が悪くて、残念。(>_<)  


Posted by さだを at 10:35Comments(0)くるま・どらいぶ

順調

2013年03月20日

順調に、「しまなみ海道」走行中。



現在、来島海峡SAにて休憩中。



朝からがっつり、「やき豚たまご飯」頂きました。

  


Posted by さだを at 08:17Comments(0)くるま・どらいぶ

ぼちぼち

2013年03月20日

だいぶ、明るくなって来ました。



ぼちぼち、出発。

  


Posted by さだを at 06:16Comments(0)くるま・どらいぶ