スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

だね

2013年05月28日

大事な事だね。(^o^) 

  


Posted by さだを at 10:26Comments(0)ひびをつづる

いよいよ

2013年05月26日

体(おつむ)への負担を考え、いよいよエアコン始動。

快適~っ。\(^o^)/  


Posted by さだを at 18:01Comments(0)健康・リハビリ

ひさかたぶり2

2013年05月26日

先月から始めた「月一会」の2回目。

中央駅集合で、「西銀座通り」へ。



「とりはな」さんをのぞいたがあいにく満席。

数件覗き、やっと落ち着き乾杯。



バイクの話、キャンプの話、facebook投稿の裏話で、盛上る。

ひとしきり落ち着き、時間が早いのでと、天文館へ。

久方ぶりの天文館、不安と期待で半々。


この店の方々も、face book をしているとの事で、私の私生活「ダダモレ」f(^_^; 



先輩に促され、肩に手を廻すと「別料金」のジョークに変顔。(^o^)

0時を過ぎると、最近4時半起きに、生活をかえている私は辛くなり、御開き。

ラーメンを食べて帰ると「のり一」へ。



ここも満席で、相席をお願いすると、たまたま知り合いだったと話がはずんでいた。

しかし、私はすでに沈没寸前。(-_-)

タクシー相乗りで、やっと帰り着き、大好きなアイスを口にする事もなく、ベッドにもぐりこみました。(-.-)Zzz・・・・

  


Posted by さだを at 12:53Comments(0)食・呑

ひさかたぶり

2013年05月25日

鹿児島アリーナでのイベントに、ビューティーメーカーさんが来るというので、いそいそと。



鹿児島市街地、久方ぶりの降灰。



にも負けず、自転車で鹿児島アリーナのイベントへ。



もう1つの楽しみ、くじ引きは、既に賞品品切れとか。(^o^;)

何と、ま~。(+_+)

せめてもの記念に、パネル何ぞを。



せっかくなのでと、場内をうろんかたんしていると、迫田さおり選手の記念パネル発見!(^o^)



迫田選手に免じて、許して?あげようか。


見事?に灰でザラザラな、私と自転車。



帰りつくと、自転車の掃除と洗濯が待っていましたとさ。  


Posted by さだを at 16:29Comments(0)じてんしゃイベント

カバー

2013年05月24日

コペン号のオープニングカバーが届きました。\(^o^)/



ルーフを開けた時の、風の巻き込み防止と、ゴミが入るのを防ぐ?



御覧のように、シートとトランクの間から、収納された屋根が見えて、ちょっと・・・。(^o^;)

鹿児島ダイハツは、コペン販売の際は、マット類の店頭オプションに含めていたらしい。

さすが、灰の降る街。

これで、最低限の装備が揃ったが、今日、オープンで走ったら、救急車にも、乗れるかも。(+_+)  


Posted by さだを at 11:45Comments(0)くるま・どらいぶ

まるだし

2013年05月24日

ブログに、Facebookに、Twitter、line

色々やってると、何に何をアップしたか、へるたーすけるたー。

アホ、丸出しでありんす。

  


Posted by さだを at 00:52Comments(0)ひびをつづる

体ならし

2013年05月23日

昨日は、1日事務所。

朝何とか起き出すも、緊張感からか、やたら体がダルい。

気が乗るまでと、資料収集を始めたら、数字の取り間違いのミスを発見。

まだ、打合せの途中だったのが「不幸中の幸」(^o^;)


結局ダルさが抜けないまま、昼前まで横になり、「リフレッシュ」と、コペン号への体ならしに。

湯之元経由で、溝辺のムカエくんのところまで、ドライブ。



駐車場をお借りして、恐る恐る屋根オープン。



「ほ、ほ~、なるへそ、なるへそ。」



本日は、開閉しただけで走ってません。(^o^;)



とりあえず、気分だけ。

早起きして、車の少ない海沿いをはしってみたいな。  


Posted by さだを at 19:40Comments(0)くるま・どらいぶ

幸せ

2013年05月23日

今日から、宅配弁当。

夕飯の事を考えなくても、良いって、こんなにも幸せな事なんだ。o(^o^)o  


Posted by さだを at 19:27Comments(0)食・呑

ひと安心

2013年05月23日

「霞を食べて」などと言ってはみたものの、やはり食は、楽しみの1つ。

以前、母親が頼んでいた宅配弁当(おかずのみ)を頼む事にしました。

先程、電話をかけ申し込み完了。

通常は、火曜までに申し込みで翌週からの配達なのですが

「昨日、急に入院された方がいまして、よろしければ本日からでもお届けできますが。」との事。

それはもう、願ったり叶ったりで「お願いします。」です。

ついつい誘惑に負け、食べ過ぎていたので、体重が抑えられようになるかな。(^-^)v


早朝は、仕事にミスがある事に気付いたし、何か運気上向き?  


Posted by さだを at 09:40Comments(0)食・呑

八重山音楽祭(コジマサトコさん)

2013年05月19日

午後から、郡山の「八重山公園」へ、一走り。

コジマサトコさんの、生歌を聴くために「第1回 八重山音楽祭」へ。



雨が心配だったが、Twitterで「決行します。」との事。

薩摩時間の私、いつものように、時間ギリギリに家を出て、予定通りに現地到着。

撮影ポイントを探しながら、屋外ステージの周りをうろついていると、前から長身の美人さんが歩いてきた。

「ん?」

すれ違って、「あっ!コジマさんだ!」

着いてそうそう、「コジマサトコ」さんに”ニアミス”さすがに声はかけられなかったけど・・・。


予定時間が近づいたが、グループがステージに「ちょっと、時間が押してますが・・・。」

ほっと、一息。

いよいよ、コジマさんのステージ。

前に移動して、写真を撮り、歌声を聴く。



曇り空から、小雨がぱらついたと思ったら、日が射したりと屋外ステージこの時期のならでは空模様。


地元郡山出身で、現在も郡山在住。

「この公園も、大好きでよく来る」という、コジマさん。

こういう屋外ステージにとても良くあう歌声。(だと思う。)

ほんとにあっという間に、最後の曲。

ステージの後、CDの販売もするという事で、御本人から、直接手渡しで。



5月6日に発売されたばかりの、「utau」

他の人と同様に、しっかりジャケットの裏面にサインまでいただきました。



とっても、素敵な方でした。

  


Posted by さだを at 23:56Comments(0)イベント

納車

2013年05月19日

昨日、コペンを受け取ってきました。



乗りました、頭(髪)がルーフに当ってます・・・。(≡ε≡;)



確かに、以前に乗った購入のきっかけになった車とは、年式、シート違うけど・・・。


まずは給油、直前に給油口を開くレバー位置を聞いていたにもかかわらず、舞い上がって忘れてしまった・・・。

信号待ちの間に、キョロキョロ、それらしきレバーを発見!o(*´∀`)○


さて、後々を考え、鹿児島ダイハツに寄り道。

販売店に追加のかたちで、いつもお世話になっている担当営業さんに、裏技?(操作方法)を教えてもらい、部品の注文まで。

この時、初めて明るいところ(晴天下)で、ドアを開くと、「おんや?ほとんど錆びがない・・・。」




平成15年登録である。

セカンドカーとして使用していて、非常にいい状態の車庫保管であったとしても、艶がある、あり過ぎる・・・。

室内はしっかりと経年疲労が見られる。



特に、シートは年式相応の傷み具合。





と、ボンネット、トランクの内側も同様に、艶がある。



ただ、外装はそこそこの軽い擦り傷があったりもする。

何とも、不可思議な車。

何やかんや言っても、すでにここにあるのだから、現状を受け入れるしかないね。



で、帰り道、洗車時に邪魔なアンテナをショートタイプに交換。



後は週明け、保険の乗せ代えをすれば走れます、遊べます。

バイクのかわりにはならないけど、そんな気分にしてくれる車だと信じてね。  


Posted by さだを at 23:30Comments(0)くるま・どらいぶ

今日は、谷山

2013年05月19日

久しぶりに谷山飲み。





  


Posted by さだを at 01:34Comments(0)食・呑

あっちゅうま

2013年05月18日

家のインターネットを解約して、テザリングに変更。

ノートPC でも、接続出来て便利。

しかし約10日で、あっちゅうまに通信制限に到達。

そのあとは、今までのwifi ?より、あっきらかに遅い・・・。

以前の機種がまだあるので、元にもどそうか悩む。(+_+)  


Posted by さだを at 08:26Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

FR

2013年05月17日

今夜はFR さんにて、日曜に照葉樹の森で行われるサイクルロードレースの壮行会に参加させてもらいました。



鹿屋体育大卒のプロレーサー、中島康晴さんを招いて、レース前の食事の取り方と、実際に似せた食事をいただきました。



自己管理、食事管理をしっかりしていてさすが「プロ」と思いました。



いっしょに写真を撮らしてもらって、お土産までもらってしまいました。



前回は雨で、勝手にレースがないと思い行かなかったので、今回は・・・。

仕事、明日中にかたがつくかな~。(+_+)  


Posted by さだを at 23:58Comments(0)食・呑

夜の部

2013年05月17日

今日は、夜の部に参加です。



会社に、大事な資料を忘れていたので、ぐるっと回って来ました。  


Posted by さだを at 19:33Comments(0)食・呑

じゃっかん

2013年05月16日

前回が、濃いごいとしてたので、今回は、若干軽め?

  


Posted by さだを at 23:35Comments(0)食・呑

ゆずれない

2013年05月16日

どうしても、どちらも食べたくて。(^o^;)

鶏南蛮と、いかゲソ南蛮。



さらに、生酢。

体、柔らかくならないかな~♪(^o^)  


Posted by さだを at 22:53Comments(0)食・呑

思案中

2013年05月15日

まだ、開けてない。

あっ、誰か横目で狙ってる。(^o^;)

  


Posted by さだを at 23:05Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

準備中

2013年05月15日

準備中





180cm 84キロでも、シートには収まった。





単車ではないけど、「単車気分」は味わえる?  


Posted by さだを at 04:58Comments(0)くるま・どらいぶ

今日の江口浜

2013年05月13日

今日は、月が出ていた。



  


Posted by さだを at 20:01Comments(0)くるま・どらいぶ