スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

ふっき

2013年11月30日

いろいろゴタゴタがありましたが、本日、インターネットを「光(100MB)」に復帰。



いや~、やっぱりノンストレス。

明日、スマートフォンをフューチャーフォンに契約変更すれば、料金的にはとんとんに。



てこずっていた、iPad mini の無線ルーター接続も説明書を見て、解決。

さて、これで仕事に集中しなきゃね~。(汗)  


Posted by さだを at 19:18Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

にっぱち

2013年11月06日



やっちゃいました。



28-75mm と、80-200mm。

両方とも、F2.8。(^o^)v

頑張ってはたらかないと。

しかし、今まで使っていた4本のレンズが、下取り対象にならないとは・・・。(>_<")  


Posted by さだを at 15:35Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

あけちゃった

2013年10月05日

開けちゃいました。



大きいから、見やすい!♪ヽ(´▽`)/



でも、以外と重たい・・・。(^o^;)  


Posted by さだを at 17:13Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

あめ

2013年08月27日

本日は、測量の現場案内。



しかし、朝から土砂降り。



止むことを期待しつつ、現場へ。



しかし、雨足は強まるばかり。



危険なので、測量も中止。



引き上げ準備をして、鹿児島に向かっていると、金曜にメールしていた件で連絡が。

すぐに役場に向かい打合せ。

!Σ(×_×;)!要望が入り、変更になりそうな、感じ。

すぐさま現場へ、戻り現地確認。

昼食に買った「豚丼」。



御飯より、焼豚の方が多い!Σ(´□`;)


その後も、雨は降ったり、やんだりの繰り返し。

強く吹き付ける雨風は、台風接近中のような感じ。



作業完了後、大隅広域公園で、小休止。




市内に戻り、PC ショップに立ち寄ると、予算内の軽量ノート。



家で雑用をするために、ずっと狙っていたので、即買いでした。

さあ、明日は雨も上がり、川の水位も下がっている事を願いつつ寝ます。゜゜(´O`)°゜  


つぎなる手は

2013年07月31日

カッコつけて、業務用携帯と個人用スマートフォンの2台持ちをしていたが、面倒になってきた。
今日が丁度、7月晦日なので、業務用携帯を解約して1台体制に変更。



Wi-Fiスポットも増えてきているので、スマートフォンをフューチャーフォンに替えようかとも考え中。
そのためには、自宅(名目上は業務用)のインターネットを再契約するのが先決だな。  


Posted by さだを at 19:55Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

あっちゅうま

2013年05月18日

家のインターネットを解約して、テザリングに変更。

ノートPC でも、接続出来て便利。

しかし約10日で、あっちゅうまに通信制限に到達。

そのあとは、今までのwifi ?より、あっきらかに遅い・・・。

以前の機種がまだあるので、元にもどそうか悩む。(+_+)  


Posted by さだを at 08:26Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

思案中

2013年05月15日

まだ、開けてない。

あっ、誰か横目で狙ってる。(^o^;)

  


Posted by さだを at 23:05Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

あっさって

2013年05月11日

NTT 光の解約に伴い、「ポイントが貯まっている。」と、云う事で賞品との引き換え。

正直、目ぼしいものがなかったです。

「何とん知れん」のを貰ってもしょうがないので、手出しがあったけど「iPad mini 」を選択。



ん~、開封せずにソフマップ持ち込みもありか?

あっ、さって、どうしようかな。(^o^)  


Posted by さだを at 10:51Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

ニイニッパ

2013年03月04日

先日、オークションで落札した、200mm F2. 8が到着。



スポーツ撮影や、ポートレート撮影、明るいレンズだと、撮影範囲が広がる。\(^o^)/



そのあと、散髪に。

帰りは、夕焼けがキレイでした。(スマートフォン撮影)

  


Posted by さだを at 02:26Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

来た、キタムラ

2013年02月26日

先日、オークションで落札したレンズを受け取りに、カメラのキタムラへ。



オークションのコメントでは、「カビ」「にじみ」、決して安いものではなかったので「悪い」の評価をもらっても「キャンセルしたほうが良いのでは(^o^;)」、と思っていたのだが。

現物を見ると、「ほぼ新品」。

「展示品じゃないの?」「カビ」、「にじみ」も、???といった感じ。

やはり、大手販売店がオークションに出すもの、下手なものは出さないのでは。

落札価格は、インターネット販売の約7割。定価の約3割。(^-^)v

とりあえず、今日以降、撮影テストをしてみるけど、これは良い買い物したかも。\(^o^)/



カメラにつけると、こんな感じ。11mm -18mm と云う、広角レンズです。

  


Posted by さだを at 17:12Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

カメラバッグ

2013年02月23日

カメラバッグを買いました。



今までは、普通のリュックで代用していて、やはりバッテリーを忘れた事が数回。(^o^;)

風景撮影なら、「また、今度。」で済むが、昨日のようなイベントだと、完全にアウト。

で、やっと決断。



中が二段になっているので、下に交換レンズ。



上の段に、本体。

ポケットも、沢山あるので、重宝しそうです。(^-^)v  


Posted by さだを at 17:07Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

やっと見つけた

2013年02月22日

ノートPC 用のソフトケース、やっと発見。



「16.4インチワイド」と、なっているけど、ネオプレン素材なので、私の17インチを何とか飲み込んでくれました。

これで仕事の時、一つのバッグで済ませられそうだ。(^-^)v  


Posted by さだを at 17:37Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

こわいこわい

2013年01月29日

業務用にと、ストレート携帯落札。



何とか安目で落札出来たし、約2日で商品到着。

軽いし、「画面、キー(操作)もストレートだ。」
と、喜んでいたのも、束の間。

電源を入れると、待受画面にいきなりコワ面の男。

オークションの商品情報を見ると、大阪で「キーロックの解除出来ていません。」との事。

中のデータを見ると電話帳もメモも残ったまま。

電話帳は、貸し金、宗教団体、話題になった企業やかなり怪しい向きの名前がズラリ・・・。(^o^;)

消そうにも、暗証番号が変えられていて、出来ません。(((^_^;)


明日、朝一の用事が出来ました。

安い物には、ワケがある?  


Posted by さだを at 23:26Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

こらえられない

2012年12月16日

結局、A 3プリンターを買い取りしてもらい、「業務用」という名目で、A3複合機を購入。(^o^;)

フラットベッド付なので、場所を取る。



またまた、部屋が散らかってきた。

しかも、まだ体調悪し、フラフラする。(;´д`)  


Posted by さだを at 17:29Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

大丈夫?

2012年12月08日

買い物から帰ると、電源が落ちていた。

電池パック、外してやっと復帰。

大丈夫かなー。
  


Posted by さだを at 15:58Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

気分転換?

2012年12月05日

最近、良い事がない・・・。

で?気分転換?に、4G LTEに機種変更してしまった。ヾ(;´▽`A``



家に帰ると、前のスマートフォンも動いてる・・・。w(゚o゚)w

あっ、家はホーム・スポット・キューブ使ってたんだったよ。

  


Posted by さだを at 19:37Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

UD

2012年09月26日

スマートフォン(ISW12HT)をAndroid4.0に、アップデートしてみました。

私の使用範囲内では、操作性が向上して、文字がスッキリ見易くなりました。

アプリも、とりあえずは、動くようです。(^-^)v

  


Posted by さだを at 14:45Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

あれっ

2012年09月21日

スマートフォンのインターネット接続のスピードが早くなったような。

気のせいか?(@_@)  


Posted by さだを at 06:50Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

小物

2012年09月20日

ダイソーに行くと、つついこういった小物に手がのびてしまう。f(^_^;



しかも、予備にと思い、つい二枚。(^o^;)  


Posted by さだを at 15:18Comments(0)PC・カメラ・携帯電話

便利になったもんだ

2012年08月14日

先日、友達から電話があった時の事、

「今、何処よ?」との問

『ん、家だけど。』

「雑音がスゴいけど。」

『エアコンのノイズを拾ってるかな。』

Bluetoothのイヤマイクが充電切れになり、電話機での直接通話に変えたところ

「今、すごくハッキリ聞こえるぞ。」

そう言えば先日、別な人にも同様な事を言われた。

と、云うことで今日ヘッドセットを新調。

ノイズカット機能が付いた機種をさがしていると、今や複数台接続出来るようになっていた。
(今までの機種は、一つで一台のみ)

携帯電話と二台持ちの私としては、うれしい限り。



こちらから、特に掛ける用事はないので、掛かってきたら、ノイズが消えたか確認だ。

しかし、小さい。(^o^)v  


Posted by さだを at 22:58Comments(0)PC・カメラ・携帯電話