だいそうさく
2013年09月14日
帰り着き、「明日のために」と、ビーゴの窓だけ毛羽たきで灰落とし。
さてと?「あら?鍵がない?」
ポケットを探っても、バッグをあせくっても、ない。(^o^;)
外はもう、真っ暗。(賃貸の砂利駐車場)
一旦家に戻り、バッグを全部探す。「ない。」
懐中電灯を持ち出し、車の回りを三周。
やっと、やっと、発見!
教訓?「黒のキーホルダーは、夜は見つかんな~い♪」
明日すぐ、白を買いに行こう。
さてと?「あら?鍵がない?」
ポケットを探っても、バッグをあせくっても、ない。(^o^;)
外はもう、真っ暗。(賃貸の砂利駐車場)
一旦家に戻り、バッグを全部探す。「ない。」
懐中電灯を持ち出し、車の回りを三周。
やっと、やっと、発見!
教訓?「黒のキーホルダーは、夜は見つかんな~い♪」
明日すぐ、白を買いに行こう。

おしまい
2013年08月27日
市内に空きがあるグループホームが見つかり、本日契約。
明日、午後から移転になった。
今まで、湯之元だったので、行きか帰りに、江口浜に立ち寄れたが、これで、前の様には来られないかな。

夏はきっと、賑やかだろうと、寄らずにいたのだが、今日は、いつもの平日の江口浜。

暑い日は続くだろうが、夏は、もう終わりますね。
明日、午後から移転になった。
今まで、湯之元だったので、行きか帰りに、江口浜に立ち寄れたが、これで、前の様には来られないかな。

夏はきっと、賑やかだろうと、寄らずにいたのだが、今日は、いつもの平日の江口浜。

暑い日は続くだろうが、夏は、もう終わりますね。

あちこち
2013年08月21日
鹿屋から帰りつくと、丁度、良い時間。
「FR 」さんへ。

鹿屋で雨に打たれ、汚なくなってしまったビーゴ号を洗車。

相変わらず暑い日が続くので、日除け用品を買いに、グリーンプラザ川崎まで。

一気に用事を済ませたので、疲っかれました。( ノД`)…
「FR 」さんへ。

鹿屋で雨に打たれ、汚なくなってしまったビーゴ号を洗車。

相変わらず暑い日が続くので、日除け用品を買いに、グリーンプラザ川崎まで。

一気に用事を済ませたので、疲っかれました。( ノД`)…
けばたき
2013年08月19日
食材が切れた。
お昼は2日連続、ライス+カップ麺。(´д`|||)

買い出しに行かねば。


2台とも、派手にやられておりました。(ノ-_-)ノ~┻━┻
買い出しついでに、「毛羽たき」購入。

以外に高くて、びつくり!ました。(゜ロ゜;ノ)ノ
しかし、その甲斐あって、復活!(^o^)v

明日は、洗車機に入れて、ワックス利かせておこう。
お昼は2日連続、ライス+カップ麺。(´д`|||)

買い出しに行かねば。


2台とも、派手にやられておりました。(ノ-_-)ノ~┻━┻
買い出しついでに、「毛羽たき」購入。

以外に高くて、びつくり!ました。(゜ロ゜;ノ)ノ
しかし、その甲斐あって、復活!(^o^)v

明日は、洗車機に入れて、ワックス利かせておこう。
やっと、
2013年08月18日
昨日やっと、中郡「一之宮神社」へ、御神籤を返しに行きました。

確か、母親用に買ったのですが、デイサービスからも、頂いたので、渡さず仕舞いでした。
自分の分は、御守り代わりに持っていて、毎年初詣の際に返しています。
そのあと、ダイハツにて、オートライトスイッチを取り付けてもらいました。
トンネルに入って、消し忘れって、よくやってしまうんですよね。(^o^;)

確か、母親用に買ったのですが、デイサービスからも、頂いたので、渡さず仕舞いでした。
自分の分は、御守り代わりに持っていて、毎年初詣の際に返しています。
そのあと、ダイハツにて、オートライトスイッチを取り付けてもらいました。
トンネルに入って、消し忘れって、よくやってしまうんですよね。(^o^;)

あせだら
2013年08月12日
暑い!
エアコンが止まった(タイマー)ため、4時過ぎにめがさめた。
あらためて寝ようと思うが、暑くて寝付けない。
「仕事したら、眠くなるかも。」
見事に的中、途中「あまちゃん」を見るが、目が覚めると10時過ぎ。
「明日から、お盆。」ふと、思いたち墓参り。
12日ですが、すでに交通誘導員が。

ありがたい、ありがたい。
そのまま、高速で母親の見舞いに。

日に日に、妄想がひどくなっていて、今日は私の話しも聞いているのか、いないのか・・・。
昼飯は、チェスト館で調達。
帰りすがら本が欲しくなり、武岡団地の「つばめ文庫」さんへ。

3月末の清水哲男さんのイベント以来2回目なのに、覚えてくれていました。♪ヽ(´▽`)/
車を路上駐車していたため、長居出来ませんでしたが、また、ゆっくりと、遊び?に行きたいな。

とても好い人なので、欲しい古本があれば見つけてくれるかも。
私が欲しかった本「少年ジェットたちの路地(清水哲男)」も、新刊ですが、置いてありました。

家に帰り着き、先日草払いした草をチリ袋2つに押し込み、あせだらだらの全身にやっとシャワーを浴びて、遅い昼飯、頂きました。(^o^)v
エアコンが止まった(タイマー)ため、4時過ぎにめがさめた。
あらためて寝ようと思うが、暑くて寝付けない。
「仕事したら、眠くなるかも。」
見事に的中、途中「あまちゃん」を見るが、目が覚めると10時過ぎ。
「明日から、お盆。」ふと、思いたち墓参り。
12日ですが、すでに交通誘導員が。

ありがたい、ありがたい。
そのまま、高速で母親の見舞いに。

日に日に、妄想がひどくなっていて、今日は私の話しも聞いているのか、いないのか・・・。
昼飯は、チェスト館で調達。
帰りすがら本が欲しくなり、武岡団地の「つばめ文庫」さんへ。

3月末の清水哲男さんのイベント以来2回目なのに、覚えてくれていました。♪ヽ(´▽`)/
車を路上駐車していたため、長居出来ませんでしたが、また、ゆっくりと、遊び?に行きたいな。

とても好い人なので、欲しい古本があれば見つけてくれるかも。
私が欲しかった本「少年ジェットたちの路地(清水哲男)」も、新刊ですが、置いてありました。

家に帰り着き、先日草払いした草をチリ袋2つに押し込み、あせだらだらの全身にやっとシャワーを浴びて、遅い昼飯、頂きました。(^o^)v

あさめしまえ・・・
2013年08月04日

昨日、タッチアップペンと、アルミホイルのセンターキャップが届きました。\(^o^)/
洗車して、あらかた汚れが落ちてからタッチアップしたほうが良いだろうと、朝一洗車。

洗車後、車の回りをうろうろしながら、小傷を見つけてはタッチアップ。
あと、少しと云うところで、雨が落ちてきた。
センターキャップ交換をしようと、小さいドライバーを使うも、アルミホイルの塗装を傷めていまい、挫折。

残念ながら、朝飯前とはいかなかった・・・。(´д`|||)
にがて
2013年08月03日
昨夜は思うところあり、夜間外出。
しかし、対向車のライトかまぶしい。
道路が暗いと、平衡感覚がつかめない。(車のふらつき)
何とか、給油して帰宅。

やっぱり、夜は魔物が棲んでいるのか、運転は怖い。(´д`|||)

欲しかったのは、↓

で、罠?にはまって↓

早速「ダークナイトライジング」楽しみました。
しかし、対向車のライトかまぶしい。
道路が暗いと、平衡感覚がつかめない。(車のふらつき)
何とか、給油して帰宅。

やっぱり、夜は魔物が棲んでいるのか、運転は怖い。(´д`|||)

欲しかったのは、↓

で、罠?にはまって↓

早速「ダークナイトライジング」楽しみました。
なぜか、つかれが
2013年07月28日
せっかく納車されたばかりなので、なんちゃらコートをかけに洗車機へ。


拭き上げが、大変だと思ったが、全体的に面が上がっただけで、逆にわたしの体格だと、拭き易くなった。(^o^)v
ついでに、ショートアンテナに替えて、カーナビの配線処理まで。

夕方になり、待望のアルミホイルが到着との連絡。
「御中元シーズンのため、すみません20時以降の配達になります。」との事。
ならと、集荷場に取りに行き、そのままビーゴに積み込み。
明日にでも、付け替えに行こうか。d=(^o^)=b
落札から10日、車も納車され、ホッとしたのか、急に体がダルくなってきた。
肝心な仕事は、一か八か変更案が思い浮かんだが、果たしてうまく行くか?
明日朝までに、間に合うかな?
ちょっと寝て、作業開始か。
有り難い事に、工期が再度延長になりそうではあるが、目標が定まらないため、集中力が維持出来ない、上手くない状態だ。(^o^;)
疲れる・・・。(´д`|||)


拭き上げが、大変だと思ったが、全体的に面が上がっただけで、逆にわたしの体格だと、拭き易くなった。(^o^)v
ついでに、ショートアンテナに替えて、カーナビの配線処理まで。

夕方になり、待望のアルミホイルが到着との連絡。
「御中元シーズンのため、すみません20時以降の配達になります。」との事。
ならと、集荷場に取りに行き、そのままビーゴに積み込み。
明日にでも、付け替えに行こうか。d=(^o^)=b
落札から10日、車も納車され、ホッとしたのか、急に体がダルくなってきた。
肝心な仕事は、一か八か変更案が思い浮かんだが、果たしてうまく行くか?
明日朝までに、間に合うかな?
ちょっと寝て、作業開始か。
有り難い事に、工期が再度延長になりそうではあるが、目標が定まらないため、集中力が維持出来ない、上手くない状態だ。(^o^;)
疲れる・・・。(´д`|||)
にとうりゅう
2013年07月27日
現場車ビーゴ、本日納車。♪ヽ(´▽`)/

ハンドルがウレタンなので、ハンドルカバー着けてみた。

明日あたり、感触をチェックか?
ちなみに、コペンと2台並べるとこんな感じ。

嬉しげに写真撮ってたら、近所のおじさんにガン見されてた。(´д`|||)
あとは、オークションで落札した、アルミホイル待ち。
ただ、連絡とったら、アヤシゲナ外国人・・・。
大丈夫かな。m(。≧Д≦。)m

ハンドルがウレタンなので、ハンドルカバー着けてみた。

明日あたり、感触をチェックか?
ちなみに、コペンと2台並べるとこんな感じ。

嬉しげに写真撮ってたら、近所のおじさんにガン見されてた。(´д`|||)
あとは、オークションで落札した、アルミホイル待ち。
ただ、連絡とったら、アヤシゲナ外国人・・・。
大丈夫かな。m(。≧Д≦。)m
につまる
2013年07月27日
あーっ、煮詰まった。(´д`|||)
で、今日は何も手付かず。(>_<)
土日で打開しないと、大変ヤバい。

伊集院の「チェスト館」に寄ったら、たくちゃんと、竹ちゃんのサインがあった。
で、今日は何も手付かず。(>_<)
土日で打開しないと、大変ヤバい。

伊集院の「チェスト館」に寄ったら、たくちゃんと、竹ちゃんのサインがあった。

なしよ
2013年07月25日
本日も、脱出失敗。(´д`|||)
ランチに、ありつけず。(>_<)

午前の打合せから、こんな時間に。
しかも、ガソリン入れ忘れてた。(>_<)
あわてて、引き返す。

もしも(エンスト)のために、ひたすら一本細い裏道を走り、無事に給油完了。
明日くらい、ゆっくりしたいけど、今日また新しい宿題が2つ・・・。
しかし、アルコール抜いてるお陰ですこぶる体調良好。\(^o^)/
ランチに、ありつけず。(>_<)

午前の打合せから、こんな時間に。
しかも、ガソリン入れ忘れてた。(>_<)
あわてて、引き返す。

もしも(エンスト)のために、ひたすら一本細い裏道を走り、無事に給油完了。
明日くらい、ゆっくりしたいけど、今日また新しい宿題が2つ・・・。
しかし、アルコール抜いてるお陰ですこぶる体調良好。\(^o^)/
くるしい
2013年07月22日
今日も、睡眠不足で鹿屋往復。
行き

帰り

近くで見ると、オソロシイ。

鹿児島着が18時。
まだ、明るいので、湯之元へ。
行く度に、妄想(ボケ?)が酷くなる母親。
何か、息苦しくなる。
ちょっと、夕焼けを見て帰りました。

660で、200キロ(走行)超えは、やはりしんどい。
ビーゴ号に、期待。\(^o^)/
行き

帰り

近くで見ると、オソロシイ。

鹿児島着が18時。
まだ、明るいので、湯之元へ。
行く度に、妄想(ボケ?)が酷くなる母親。
何か、息苦しくなる。
ちょっと、夕焼けを見て帰りました。

660で、200キロ(走行)超えは、やはりしんどい。
ビーゴ号に、期待。\(^o^)/
熱中症と日射病
2013年07月09日
朝一で、洗濯。
「さて午前中に、家の用事済ますか。」
墓参りと、病院への顔出しして、仕事に集中と思いきや、会社から電話とメール。
メールを送るだけなのに、誰も対応してくれない。(T_T)
電話対応かれこれで、13時・・・。
兎に角、墓参り。

「ぬっか~。」
帽子の中、汗だく。
こりゃ、熱中症になる~~。

昼飯、「江口(蓬莱館)で、何か買うか。」
「梅雨明けしたし、洗車しますか。」

外に出るなら、なるだけ用事を片付けたい、せっかちな性分。
やっと高速で、病院に顔出し。
相変わらず、訳の分からない事を言い出す母親。
いよいよ、ボケの兆しか・・・。
ちょっと、気が沈んだのと、墓参りで疲れたので、「真っ直ぐ帰ろう。」とも、思った。
「江口(蓬莱館)の焼豚、久しぶりに食べたいな。」食欲の勝ち。

駐車場から、海を見ると「ビキニのおぜうさん方」
夏だね~。
買い物(焼豚と鶏照)を済ませ、お好み焼きで、腹ごなし。
江口展望所に移動して、いつものボジションで写真撮影。
コペン号、小さい。

駐車場の台数が減ったところで、屋根を開ける。

江口浜から自宅まで、走ってみた。
伊集院~横井を抜けるルート。
西陽が、容赦なく後頭部に照り付ける。
こりゃ、日射病になる・・・。゜゜(´O`)°゜
帰りついて、すぐに水のシャワーを頭から、浴びた。
体に溜まった熱を抜くため、冷たいお茶とアイス。q(^-^q)
エアコン効かして、暫く寝ます。
やっぱり、屋根開けられるのは早朝だけかな。
「さて午前中に、家の用事済ますか。」
墓参りと、病院への顔出しして、仕事に集中と思いきや、会社から電話とメール。
メールを送るだけなのに、誰も対応してくれない。(T_T)
電話対応かれこれで、13時・・・。
兎に角、墓参り。

「ぬっか~。」
帽子の中、汗だく。
こりゃ、熱中症になる~~。

昼飯、「江口(蓬莱館)で、何か買うか。」
「梅雨明けしたし、洗車しますか。」

外に出るなら、なるだけ用事を片付けたい、せっかちな性分。
やっと高速で、病院に顔出し。
相変わらず、訳の分からない事を言い出す母親。
いよいよ、ボケの兆しか・・・。
ちょっと、気が沈んだのと、墓参りで疲れたので、「真っ直ぐ帰ろう。」とも、思った。
「江口(蓬莱館)の焼豚、久しぶりに食べたいな。」食欲の勝ち。

駐車場から、海を見ると「ビキニのおぜうさん方」
夏だね~。
買い物(焼豚と鶏照)を済ませ、お好み焼きで、腹ごなし。
江口展望所に移動して、いつものボジションで写真撮影。
コペン号、小さい。

駐車場の台数が減ったところで、屋根を開ける。


江口浜から自宅まで、走ってみた。
伊集院~横井を抜けるルート。
西陽が、容赦なく後頭部に照り付ける。
こりゃ、日射病になる・・・。゜゜(´O`)°゜
帰りついて、すぐに水のシャワーを頭から、浴びた。
体に溜まった熱を抜くため、冷たいお茶とアイス。q(^-^q)
エアコン効かして、暫く寝ます。
やっぱり、屋根開けられるのは早朝だけかな。

夏バテ?(´д`|||)
2013年07月06日
今週の疲れか、天気のせいか、午前中動かず。

空はだいぶ青く、雲も白い。
しかし、暑い。

夕方まで、洗濯や、仕事や、ゴロゴロ。
19時過ぎにも関わらず、外はまだ明るい。

一走りして、気分転換。
さて、本チャンに入りますかね。
おっと、シャワーと晩飯が先かな。

空はだいぶ青く、雲も白い。
しかし、暑い。

夕方まで、洗濯や、仕事や、ゴロゴロ。
19時過ぎにも関わらず、外はまだ明るい。

一走りして、気分転換。
さて、本チャンに入りますかね。
おっと、シャワーと晩飯が先かな。