さすが
2013年04月22日
さすが「一級河川」。
一人で支流を探すなんざ、狂気の沙汰。(ちょっと大袈裟か)

んでもって、全て「想定」といたしました。f(^_^;

で、陽が傾き始め、山合は一気に冷えだし、体温とともに「やる気」まで奪い、仕舞いには自画撮りして遊びました。

夕陽に照らされた田園風景は、長閑でホッとします。

車での移動+歩き回って、腹ペコなので「吉野家の牛丼」食べて帰る事にします。(^-^)v
一人で支流を探すなんざ、狂気の沙汰。(ちょっと大袈裟か)

んでもって、全て「想定」といたしました。f(^_^;

で、陽が傾き始め、山合は一気に冷えだし、体温とともに「やる気」まで奪い、仕舞いには自画撮りして遊びました。

夕陽に照らされた田園風景は、長閑でホッとします。

車での移動+歩き回って、腹ペコなので「吉野家の牛丼」食べて帰る事にします。(^-^)v
ギブアップ
2013年04月22日
現地調査、難航。

川を追っかけるも、地図に道がない。(^_^;)

役場に行くも、詳細図面なし。(>_<)
そして、ズボンのキツさにも、ギブアップ。
現地調達しました。

今や、作業ズボンもサイドがゴムなのね。
ありがたや、ありがたや。\(^o^)/

川を追っかけるも、地図に道がない。(^_^;)

役場に行くも、詳細図面なし。(>_<)
そして、ズボンのキツさにも、ギブアップ。
現地調達しました。

今や、作業ズボンもサイドがゴムなのね。
ありがたや、ありがたや。\(^o^)/
移動中
2013年04月22日
鹿屋方面の仕事なのに、何故か大根占に向かっています。

久しぶりに、鹿屋バイパスとのY字を海側へ。

バイパスのお陰で、寂れた感は否めないですね。

と、コンビニがないのは以外と不便ですね。(>_<)
さて、現場に向かいますか。

久しぶりに、鹿屋バイパスとのY字を海側へ。

バイパスのお陰で、寂れた感は否めないですね。

と、コンビニがないのは以外と不便ですね。(>_<)
さて、現場に向かいますか。