KTS番組まつり 2013(ミーハー1)
2013年03月30日
ミーハーな私は、今日もいそいそとアミュ広場の「KTS 番組まつり」へ。

まずは、KTSの「LINE」に登録していたので、抽選会へ。
有難い事に、毎日のように抽選参加のメール?が届き、7回もチャンスが。
しかし、当ったのは2回のみ・・・。

「QUOカード」と「番組宣材」のストラップをゲット。
しかし、抽選会後半、鐘が鳴りまくっていたので、タイミングが早すぎたようだ・・・。
そして、もう一ついただいたのが「デジタルカメラ」

テレビ放送に先行して、Ustreamにて、“吉本住みます芸人”の「ビューティーメーカー」さんが、視聴者へのプレゼントにと、KTSのアナウンサー、タレントさんや鹿児島のお笑い芸人から一品ずつ提供して戴いた物です。
(この車の中から、配信中)

提供してくれたのは、鹿児島のお笑い芸人「パーティー」のノリさん。(写真、右)

KTS金曜深夜の「デルフォイの神託」のコーナーで、鹿児島県下を物物交換して廻り、「ステッカー1枚」から、最後は「車」に
変えたお二人です。(車は、東北被災地への義捐金に変換されたようです。)
ちょっと悪いかなと思っていたのですが、ノリさん曰く「誰も、希望者がいないほうが寂しい。」と快く、しかも本人から、手渡して戴けました。
上の写真は、「ビューティーメーカー」のマネージャーさんが撮ってくれました。
みなさん、良い人ばかりです。
しかし、良い事ばかりは続かない・・・。
いつものごとく、シャッターをバンバン切っていたのですが、まず「α-7 DIGITAL」が根をあげてしまいました。
こんな時のためにと、2台体性の「α Sweet DIGITAL」にチェンジ。
しかし、「お笑いLive」が始まった頃になると、事もあろうに「α Sweet DIGITAL」までが、根をあげてしまいました・・・。
持ち主に似て、「やっせん坊」の士、ばっかい・・・。(;´Д`A ```
「いけんしたもんかね・・・。」
そこで、先程戴いたばかりの、「ノリさんデジカメ」を使い、撮影再開。
しかし、こちらも「バッテリー切れ」・・・。
最後はいつものように、スマートフォン・・・。

でも、逆にいえばネタがゆっくり見る事ができ楽しかったです。
この「げそ太郎と愉快な仲間たち お笑いLIVE」、KTSのアナウンサー、タレントも参加して結構な盛り上がりでした。


げそ太郎を中心に「ぬれたんふ」という、月1の「お笑いLIVE」をやっています。
さて、明日も2本ほど、楽しみがあるな。
ところで、仕事は?||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

まずは、KTSの「LINE」に登録していたので、抽選会へ。
有難い事に、毎日のように抽選参加のメール?が届き、7回もチャンスが。
しかし、当ったのは2回のみ・・・。

「QUOカード」と「番組宣材」のストラップをゲット。
しかし、抽選会後半、鐘が鳴りまくっていたので、タイミングが早すぎたようだ・・・。
そして、もう一ついただいたのが「デジタルカメラ」

テレビ放送に先行して、Ustreamにて、“吉本住みます芸人”の「ビューティーメーカー」さんが、視聴者へのプレゼントにと、KTSのアナウンサー、タレントさんや鹿児島のお笑い芸人から一品ずつ提供して戴いた物です。
(この車の中から、配信中)

提供してくれたのは、鹿児島のお笑い芸人「パーティー」のノリさん。(写真、右)

KTS金曜深夜の「デルフォイの神託」のコーナーで、鹿児島県下を物物交換して廻り、「ステッカー1枚」から、最後は「車」に
変えたお二人です。(車は、東北被災地への義捐金に変換されたようです。)
ちょっと悪いかなと思っていたのですが、ノリさん曰く「誰も、希望者がいないほうが寂しい。」と快く、しかも本人から、手渡して戴けました。
上の写真は、「ビューティーメーカー」のマネージャーさんが撮ってくれました。
みなさん、良い人ばかりです。
しかし、良い事ばかりは続かない・・・。
いつものごとく、シャッターをバンバン切っていたのですが、まず「α-7 DIGITAL」が根をあげてしまいました。
こんな時のためにと、2台体性の「α Sweet DIGITAL」にチェンジ。
しかし、「お笑いLive」が始まった頃になると、事もあろうに「α Sweet DIGITAL」までが、根をあげてしまいました・・・。
持ち主に似て、「やっせん坊」の士、ばっかい・・・。(;´Д`A ```
「いけんしたもんかね・・・。」
そこで、先程戴いたばかりの、「ノリさんデジカメ」を使い、撮影再開。
しかし、こちらも「バッテリー切れ」・・・。
最後はいつものように、スマートフォン・・・。

でも、逆にいえばネタがゆっくり見る事ができ楽しかったです。
この「げそ太郎と愉快な仲間たち お笑いLIVE」、KTSのアナウンサー、タレントも参加して結構な盛り上がりでした。


げそ太郎を中心に「ぬれたんふ」という、月1の「お笑いLIVE」をやっています。
さて、明日も2本ほど、楽しみがあるな。
ところで、仕事は?||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
Posted by さだを at 20:37│Comments(0)
│イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。