納車
2013年05月19日
昨日、コペンを受け取ってきました。

乗りました、頭(髪)がルーフに当ってます・・・。(≡ε≡;)

確かに、以前に乗った購入のきっかけになった車とは、年式、シート違うけど・・・。
まずは給油、直前に給油口を開くレバー位置を聞いていたにもかかわらず、舞い上がって忘れてしまった・・・。
信号待ちの間に、キョロキョロ、それらしきレバーを発見!o(*´∀`)○
さて、後々を考え、鹿児島ダイハツに寄り道。
販売店に追加のかたちで、いつもお世話になっている担当営業さんに、裏技?(操作方法)を教えてもらい、部品の注文まで。
この時、初めて明るいところ(晴天下)で、ドアを開くと、「おんや?ほとんど錆びがない・・・。」

平成15年登録である。
セカンドカーとして使用していて、非常にいい状態の車庫保管であったとしても、艶がある、あり過ぎる・・・。
室内はしっかりと経年疲労が見られる。

特に、シートは年式相応の傷み具合。

と、ボンネット、トランクの内側も同様に、艶がある。

ただ、外装はそこそこの軽い擦り傷があったりもする。
何とも、不可思議な車。
何やかんや言っても、すでにここにあるのだから、現状を受け入れるしかないね。
で、帰り道、洗車時に邪魔なアンテナをショートタイプに交換。

後は週明け、保険の乗せ代えをすれば走れます、遊べます。
バイクのかわりにはならないけど、そんな気分にしてくれる車だと信じてね。

乗りました、頭(髪)がルーフに当ってます・・・。(≡ε≡;)

確かに、以前に乗った購入のきっかけになった車とは、年式、シート違うけど・・・。
まずは給油、直前に給油口を開くレバー位置を聞いていたにもかかわらず、舞い上がって忘れてしまった・・・。
信号待ちの間に、キョロキョロ、それらしきレバーを発見!o(*´∀`)○
さて、後々を考え、鹿児島ダイハツに寄り道。
販売店に追加のかたちで、いつもお世話になっている担当営業さんに、裏技?(操作方法)を教えてもらい、部品の注文まで。
この時、初めて明るいところ(晴天下)で、ドアを開くと、「おんや?ほとんど錆びがない・・・。」

平成15年登録である。
セカンドカーとして使用していて、非常にいい状態の車庫保管であったとしても、艶がある、あり過ぎる・・・。
室内はしっかりと経年疲労が見られる。

特に、シートは年式相応の傷み具合。

と、ボンネット、トランクの内側も同様に、艶がある。

ただ、外装はそこそこの軽い擦り傷があったりもする。
何とも、不可思議な車。
何やかんや言っても、すでにここにあるのだから、現状を受け入れるしかないね。
で、帰り道、洗車時に邪魔なアンテナをショートタイプに交換。

後は週明け、保険の乗せ代えをすれば走れます、遊べます。
バイクのかわりにはならないけど、そんな気分にしてくれる車だと信じてね。
Posted by さだを at 23:30│Comments(0)
│くるま・どらいぶ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。