八重山音楽祭(コジマサトコさん)
2013年05月19日
午後から、郡山の「八重山公園」へ、一走り。
コジマサトコさんの、生歌を聴くために「第1回 八重山音楽祭」へ。

雨が心配だったが、Twitterで「決行します。」との事。
薩摩時間の私、いつものように、時間ギリギリに家を出て、予定通りに現地到着。
撮影ポイントを探しながら、屋外ステージの周りをうろついていると、前から長身の美人さんが歩いてきた。
「ん?」
すれ違って、「あっ!コジマさんだ!」
着いてそうそう、「コジマサトコ」さんに”ニアミス”さすがに声はかけられなかったけど・・・。
予定時間が近づいたが、グループがステージに「ちょっと、時間が押してますが・・・。」
ほっと、一息。
いよいよ、コジマさんのステージ。
前に移動して、写真を撮り、歌声を聴く。

曇り空から、小雨がぱらついたと思ったら、日が射したりと屋外ステージこの時期のならでは空模様。
地元郡山出身で、現在も郡山在住。
「この公園も、大好きでよく来る」という、コジマさん。
こういう屋外ステージにとても良くあう歌声。(だと思う。)
ほんとにあっという間に、最後の曲。
ステージの後、CDの販売もするという事で、御本人から、直接手渡しで。

5月6日に発売されたばかりの、「utau」
他の人と同様に、しっかりジャケットの裏面にサインまでいただきました。

とっても、素敵な方でした。
コジマサトコさんの、生歌を聴くために「第1回 八重山音楽祭」へ。

雨が心配だったが、Twitterで「決行します。」との事。
薩摩時間の私、いつものように、時間ギリギリに家を出て、予定通りに現地到着。
撮影ポイントを探しながら、屋外ステージの周りをうろついていると、前から長身の美人さんが歩いてきた。
「ん?」
すれ違って、「あっ!コジマさんだ!」
着いてそうそう、「コジマサトコ」さんに”ニアミス”さすがに声はかけられなかったけど・・・。
予定時間が近づいたが、グループがステージに「ちょっと、時間が押してますが・・・。」
ほっと、一息。
いよいよ、コジマさんのステージ。
前に移動して、写真を撮り、歌声を聴く。
曇り空から、小雨がぱらついたと思ったら、日が射したりと屋外ステージこの時期のならでは空模様。
地元郡山出身で、現在も郡山在住。
「この公園も、大好きでよく来る」という、コジマさん。
こういう屋外ステージにとても良くあう歌声。(だと思う。)
ほんとにあっという間に、最後の曲。
ステージの後、CDの販売もするという事で、御本人から、直接手渡しで。

5月6日に発売されたばかりの、「utau」
他の人と同様に、しっかりジャケットの裏面にサインまでいただきました。

とっても、素敵な方でした。
Posted by さだを at 23:56│Comments(0)
│イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。